まずは自己肯定感を高めていくことから始めよう!
こんにちは。
心理カウンセラーの青山紀子です。
久々の更新で、
楽しみにしてくれている方、ごめんなさい。
ここ最近、
私自身もバージョンアップしていて、
ものすっごい変化を感じています。
きっと今後の記事にも、
変化が表れるかもしれませんね。
今日は、
たくさん記事を書きたいところですが、
どこまで出来るか…??
行けるところまで行きたいと思います。
さて、私がこのブログで書いている、
自己受容感を育み、
自己肯定感を高めていくことが、
大事だとお伝えしていますよね。
色んなことをぶっちゃけて書いていこうと思いますが、(笑)
例えば、
現在のあなたが、
とても自己肯定感が低いとしますね。
でも、
自己肯定感が低いなんて気づいておらず、
だけど、自分を変えたいと思ったとします。
すると、
どんなものを引き寄せると思いますか??
結果として、
自己肯定感が低くなる現実です。
これは、もう、
笑っちゃいますよ。
気づいたときにはもう、
笑うしかなかった。(^^;)
というのも、
私自身が、
どれにまんまとハマっていたからですね。(笑)
結局、自分を良くしようと、
セミナーを受けたり、カウンセリングを受けたりしても、
結局、自分と同じエネルギーのものを、
無意識に引き寄せてしまうのです。
だから、良くしようと思ったのに、
また自分を卑下するようなことをやってしまったりとか、
頑張り過ぎて燃え尽き症候群になるとか、(笑)
変わろうとしても、
一番変わらないといけないところは、
変えられていないということが起きるんですね。(^^;)
ははは。(^^;)
自己肯定感が低いなんて知らない。
だけど、
自分の人生を良くしていきたいという気持ちはある。
そうやって、私も、
セミナーを受けたり、
カウンセリングを受けたりして、
心理学の知識を身に付けていったのですが、
結局ね、
自分の人生に望まぬことが起きるのだとしたら、
その根本的な原因は、
自己肯定感の低さにあったんですよね。
だけど、
自己肯定感が低いなんて知らないから、
そこを見ないで、
色んなことをして自分を変えていこうとした感じかな?
だからね、
本来だったら、きっと、
潜在的にも、
一番良くなりたいところだったんだけど、
それが得られないということが起きていた。
つまり、
スタートは自己否定なんですよね。
こんな自分じゃダメだから。
こんな自分じゃイヤだから。
そんな感じです。
自分が持っているものを引き寄せる。
ここを忘れちゃいけない。
波動を変えて、
人生を変えるコンサルをしている方の
youtubeなんて見ていると、
人生を変えたいのなら、
まずは、波動を変えよう!!
とお伝えされています。
本当にその通りで、
波動を変えないままでいけば、
返って来るものも変化があるようで、
実はないんですよね。(^^;)
だから、
色々とぐる~っと見渡して振り返ってみて、
一番大事なのは、
自己肯定感だと自覚した次第です。
恋愛もそう、夫婦関係もそう、
仕事もそう、人生すべてがそう。
本当に自己肯定感。
本当にそこから。
私も、そこからスタートしたら、
今頃、どんな人生を歩んでいたかな?
と思いますよ。(笑)
というか、
子どもの頃から、
自己肯定感が高かったら、
すっごいことになっていたんだろうな~って。(笑)
でも、そう思うとしたら、
まさに、今からやれ!!なんですよね。
しかも、過去の経験を含めて、
自己肯定感を高めていくので、
結果としては、
より多くの体験を得られるということ。
だから、
経験が多いって素晴らしいこと。^^
あなたには、現在、
パートナーはいらっしゃいますか?
パートナーってね、
本当に自分に色んなことを教えてくれます。
それは、
相手が教えているつもりで教えているのではなく、
・相手に対しての不満
・うまく行っていないこと
・相手の状況
など、
ありとあらゆる形で教えてくれているの。
だから、
相手に不満があるとしたら、
自分を変えてみよう!
というポジティブなお知らせなんですよね。
あとは、
あなたが受け取るかどうかにあるのですが、
知っていくと、
本当に笑えるくらい面白いです。(笑)
では、また。
コメントを投稿するにはログインしてください。