【保存版】男性性と女性性の成長のフェーズ
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o
自分との関係性を見直し、
セルフパートナーシップを再構築し、
本来の自分として、
自分の人生を幸せに生きていくblogです。
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o
こんばんは、青山紀子です。
女性性開花ラジオ始まっております!!
是非とも、家事をしている時や、
通勤途中など、ながら聴きをして下さいね!
真面目に聞かないで下さい。(笑)
今日のブログでは、
活字の方が分かりやすいので、
男性性と女性性の成長段階について、
お伝えしていきますね。
参考にしてみて下さい♡
主に私は、男性性と女性性に対して、
男性性というのはアクションを意味しています。
行動する、役割を果たすなど、
実際のアクションが主に男性性となります。
女性性は感じる心です。
感情や本心、
あるいは本当の願望などを持っているのは、
女性性の方です。
そんな、男性性と女性性には、
成長段階というものがあります。
今日はそれを表現していきます。
①男性性も女性性も未熟
この段階は、主に幼少期から青年期くらいまで。
学校に行く、親の教育を受けるなどして成長していく段階で、
社会性を身につけ、
役割を果たせる自分を構築していくフェーズとなります。
また、社会人であれば、会社に勤めるなどし、
外側から促されることで、自身を成長させていく段階。
このブログを読まれている方であれば、
既に通って来た道であると言えるでしょう。
②男性性が女性性を支配するフェーズ
支配と聞くとピンと来ないかもしれませんが、
自分の良いところは当たり前で、欠点など認められないところは、
毛嫌いしてしまうなど。
自分を否定し、否定しているところを、
自分の好ましい理想的な状態になるよう、変わろうと努力する。
自分の心よりも外側優先で、
社会や他人から認められる自分になろうとする。
何かが出来る自分が素晴らしい。
結果を出せる自分が素晴らしい。
〇〇な自分はダメだからと思い克服する方に意識が向く。
克服しよう、理想の自分になろう、理想を叶えようなど、
(良き妻、良き母親など、理想的な自分であろうとするなど)
頭で考え決めている。
ある意味努力家ではあるが、自己否定的なスタートにより、
いつまでも自分を変えなければならないと思ってしまう。
主に悩むことや願望(潜在的にも)
周りと自分を比べている。
優劣で判断するなどし、外側の基準に自分を合わせようとする。
頭で考える理想と本来の自分が異なることも多く、
いつまでも自分を認められない。
女性性開花のフェーズはこの先から↓
③男性性が女性性の願望を叶えるフェーズ
望みを叶えるということだけではなく仲直りの段階。
外側に向いていた意識を、自分に向け、
本格的に、自己受容や自己肯定をしていく。
何かが出来るor出来ている自分など、長所を認めるのではなく、
そもそもの存在価値(本来の自分、そのままの自分)を認めていく。
また、これまでは受け入れられなかった、
自身の欠点や弱さと思えるところも受け入れていく。
それでいい、そのままでいい、と許していく。
最大の癒しは、自分への許し、そして解放。
外側に向いていた男性性が女性性の望みを叶える方にベクトルを向ける。
自分を変えようとするのではなく、元々の自分(個性や願望)を認めていく。
自分を許す、自分を受け入れていくとも言う。
女性性の解放、そして開花への道に進む。
主に悩むことや願望(潜在的にも)
他人軸ではなく自分軸に移行したい
他人の目ではなく自分の本音を優先したいなどの潜在的な願望
④男性性と女性性が調和して本来の自分として創造していくフェーズ
インナーマリッジ
自分の個性を認めて本来の自分として生きる段階。
生まれ持った個性を生かして、外側の正解ではなく、
自分にとっての正解で生きる。
本来私たちは、個性豊かな存在。
優劣などどこにもなく、それぞれが素晴らしい存在。
そんな個性豊かな、そもそも素晴らしい存在が、
自分として生きたい人生を実現していくフェーズ。
↑この段階は、今後も加筆していきます。
女性性開花は、
②の状態から③へ移行し、
最終的には④で生きられることが目標になります。
社会は今、多様化の時代となっています。
それぞれが自分の個性を認め、自分の個性で生きていく。
そして、他人の個性も認めていく。
多様化の時代ですから、外側には正解はなく、
いつだって正解は自分の心にあります。
どう生きたいのか?
どんな人生にしたいのか?
自分の心に従い、自分と調和した状態で、
好きな人生を歩む。
そんな自由な人生があります。
しかし、自由ということは、
外側に正解がないということですから、
私たちは生き方にとても悩みます。
外側に正解があるときは、
心に不自由さが生まれます。
こうしなければならない、こうして行かなければならないなど、
役割を果たす男性性優位な生き方となるでしょう。
内側に正解を求めていく生き方というのは、
自由である分、ある意味自己責任の生き方となります。
自己責任と聞くと重たく感じるかもしれませんが、
結局、私たちは根本は波動の存在です。
私たち、それぞれが、
それぞれの周波数帯で生きています。
ですから、結局のところは、
今も尚、自分の波動の結果という、
自己責任で生きているのです。
自己責任だからこそ、自由!
自分の波動を整えることを常に意識し、
自分の心や感情をナビゲーションシステムとして活用していけば、
必ず、自分を最大限に楽しめる、
そんな楽しく豊かな人生を送れるようになります。
心や感情をナビゲーションシステムとして活用するというのは、
まさに、女性性開花です。
自分の心が、
本当のところは、
何を感じたがっているのか?
どう感じて生きて生きたいのか?
それは、
先ほどお伝えした、
どう生きたいのか?
どんな人生にしたいのか?
という答えになるでしょう。
そして、
勿論、その実現方法も存在しています。
それは、
今、何を感じるかが、
未来を作っていくということ。
感情も波動です。
つまり、
波動が現実を作っていくのです。
インナーチャイルド不要論などでもお伝えして来ましたが、
悩みにフォーカスするのではなく、
望みにどんどんフォーカスしていく。
ポジティブな感情を開放していくと、
それがそのまま、
今感じている感情となり、
それが未来になっていくのです。
そして、何を感じたいかは、
あなたの心にあります。
女性性開花で行きましょう♪
昨日もラジオを収録しております♡
良かったら、
ながら聴きしちゃって下さいね〜!
コメントを投稿するにはログインしてください。