感じる幸せである【幸福感】は超重要!何のために人生に幸福感が必要なのか?

 

自分で自分の人生を幸せにしていけるように

 

このblogは、
人生をもっともっと良くして行きたいと望む
かたたちのために、
心理カウンセラーの青山紀子が、
発行しています✨

 

🌸青山紀子プロフィール🌸

 

💄ご提供中のサービス👠

🌸個人セッション🌸

🌸マンツーマンレッスン🌸

自分の人生を自分で幸せにしていく
幸せは他人任せではなく、
自分で作っていくもの💕

あなたの内なる男性性は、
あなたの女性性を幸せにする方へと、
しっかり意識が向いていますか?

自分を愛し自分の人生を、
もっともっと幸せにしていこうと、
生き始めたとき、
自分との繋がりが深くなり、
愛する人とのパートナーシップや、
外側にも良い影響を及ぼしていくことが可能になります。

自分を幸せにしていくことで、
自分だけではなく、
周りの人たちにも良い影響を及ぼせる
そんな女性になっていける💕

そのような女性たちが増えることを願っています✨

 

こんばんは♡
心理カウンセラーの青山紀子です。
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚
今日はブログの方も更新しています。
自分を信頼することは人生を信頼すること。
人生を信頼することは自分を信頼すること。

宜しければお読み下さい。

✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

 

今日のテーマは、
幸福感がなぜ必要なのか?

 

幸福…感?

そう、幸福です。

 

幸福感ですから、
心が感じているということ。

 

私もお客様も、
同じ共通点のある深層意識のお仲間。

 

メルマガ読者様もそうかもしれません。(笑)

 

つまり、幸福感というような、
感じる心よりも、
結果重視のタイプが多かったりするの。
元々、私もそうだったから。(笑)

 

 

以前の私は、

 

「幸せ気分なんて味わっていないで、
さっさとやることやりなさいよ。」

「その気分を味わって…
で、どうなるんですか?結果は?」

「幸せ気分?
何ダラダラしてるの?怠慢?」

 

こんな感じだったんですよね。(笑)

 

 

そう、私にとっては、
幸福感というのは無価値なものでした。(笑)

 

「そんなものよりも、結果が全てでしょ!」
結果が出れば幸せになれるんだから!!!」

 

というように。

 

勿論、結果重視って、
とても良いことなんですよ。

 

結果を出していきたいのなら、
ワクワクしているかどうかとか、
そういうことを最優先するのではなく、
目的が最優先であることが必須です。

 

でも、それが行き過ぎると、
いつも緊張状態で、交感神経優位で、
燃え尽き症候群にもなりやすい。

 

ストレスに晒されやすく、
ストレス過多にもなりやすいのです。

 

何でも行き過ぎれば悪になるし、
欠点にもなります。

 

そのような中で、
なぜ、幸福感が必要なのか。

 

何のために、
幸せを感じる心が必要なのか。

 

 

それは、

レジリエンス

回復力のこと。

 

 

つまり、
幸福感が高い人というのは、
嫌なことがあっても、
直ぐに立ち直る、切り替えられるなど、
回復する力が高いということです。

 

反対に、幸福感が低いと、
嫌なことや失敗が起きれば、
それにずっと囚われてしまいやすく、
人間関係にも悩みやすくなります。

 

 

例えば、
先日お出ししたメルマガの中での、

2対7対1の法則

という、
1割は自分のことが嫌いという、
その批判の声にも、
ずっと囚われやすくなるということ。

 

でも、幸福感が高いと、
回復するのも早いので、
失敗することがあっても引きずらないし、
嫌なことがあっても、
切り替えが早くなるのです。

 

最近、私も、
嫌なことがあったのですが、
切り替えが早くて、
びっくりすることがありました。(笑)

 

昔の私なら、

 

「どうしてこんな失敗をしてしまったのか。」

「どうしてこんなことが起きてしまったのか。」

「あぁ、あの時こうしていれば…」

「あぁ、ダメな私。」

「あぁ、もうこんな自分が嫌。」

「あぁ、もう全てが嫌。」

 

というように、
自分を責め続け、
自暴自棄になっていたと思います。

 

嫌なことや不安なことを、
繰り返し考えてしまうことを、
反芻思考と言いますが、
それは、もう完全なるセロトニン不足です。

 

そう、幸福感が低いと、
メンタルが弱くなって、
ストレスに負けやすく、
また感情的にキレやすくなる。

 

そして、嫌なことや、
不安や心配なことを、
繰り返し考え続けてしまう。

 

だから、幸福感というのは、
幸せな人生を生きていく上では、
そして、何かしら結果を求める人たちには、
重要になってくるわけです。

 

では、幸福感というのは、
どうしていくと高くなるのか?

 

幸福感は、
セロトニンという、
脳内物質が関係しています。

 

以前、女性性開花瞑想トレーニング
というサービスを提供していましたが、
その中でも、セロトニンを、
何度も連呼していました。(笑)

 

幸せを感じる心を開花する

 

それだけ、
重要だからですね。

 

幸福感が高いと、
回復力だけではなく、
土台がしっかりとしているので、
ポジティブな未来に焦点が向きやすく、
やる気も起きやすくなります。

 

マイナスに打ち勝つだけではなく、
プラスを作っていく上でも、
幸福感って必要なもの。

 

「ストレスに負けてしまうのは、
自分の心が弱いからだ。 」

 

そんな風に思ってしまう方も、
いらっしゃるかもしれませんが、

 

肌荒れした時に、

「私の体が弱いからだ。」

なんて思ったりしませんよね。(笑)

 

「あぁ、ビタミン不足なんだわ。
ビタミンを摂らなきゃ。」

 

というように、
不足しているものを補おうと、
考えられると思います。

 

それと同じように、
嫌なことにフォーカスし続けたり、
ストレスに負けてしまうのは、
心が弱いからではなく、
セロトニンが不足しているからです。

 

不足しているなら、
ビタミンと同じように補ってあげればいい。

 

セロトニンを、
増やすことをしていく。

 

何のために幸福感が必要なのか。

 

幸せな人のところに、
更なる幸せが舞い込むように、
そして、更なる幸せを作って行けるように、

 

望みが叶ったら…結果が出たら…
幸せになれるというわけではなく、

 

幸福感は、
望みを叶えていく上でも、
結果を作っていく上でも、
益々の幸せな人生を築いていく上でも、
それらを叶えて行きやすくなるという、
それはそれはもう、
土台として、
重要、必須というわけです。

 

結果重視タイプの方ほど、
急がば回れですよ。(^o^)/

 

それではまたメールしますね!

 

こちらは、
2022年11月2日に発行した
メルマガです。

 

メルマガ、毎日発行しています♪