親がしてくれたことを当然と思っていると、結婚することが怖くなる。
今日の記事は、
イラストを使ってみました。
イラスト、楽ですね!
今後も使ったり使わなかったりします。(笑)
さて、
またこの記事の続きを書いて行こうと思います。
幼児期の頃に作った無意識の前提。
親が何でもするべきと思っていたのかもしれないね。
親が私をお世話するべきと思っていたのかもしれないね。
親が私を幸せにするべきと思っていたのかもしれないね。
親は私の思い通りに動くべきと思っていたのかもしれないね。
私のことは私ではなく親がするべきと思っていたのかもしれないね。
これは、自分が大人になっても、
無意識の前提として、人生に影響を及ぼします。
どこで、影響を及ぼすのかと言いますと、
人生全般なんですが、
今回の記事は、
パートナーシップについて触れていきます。
これが、
婚活や実際の結婚生活の中で、
大いに影響を及ぼすのです。
もうね、
本当に及ぼすんですよ💦
婚活であれば、結婚のブロックになるし、
結婚生活であれば、悩みや問題となる。
ブロックになっている時は、
親が世話すべき、親が何でもするべきというような、
召使いのような思考が、
こ、今度は、
自分に返って来るってよね!?
と無意識にモヤモヤとして反応しているの。
※召使い扱いというのは、
やってもらっていることを感謝もなく、
親なんだから当たり前だと、当然のように思い、
それよりもやってくれないことに不満を抱いていたり、
見下している思考のこと。
※別名、姫思考、女王様思考です。
,母親に対して、
何でもやってもらっていた、
やってもらっていた事はいいんですけど、
当然のように、召使いのような扱いをしていたのであれば、
潜在意識内ではちゃんと分かっているのです。
今度は、私が、
召使い役をやらないといけないんですよね💦
だから、
結婚したいとは思いつつも、
自分で跳ね除けてしまいます。
しかーし、
そこは難なく突破し、
結婚した場合は、
夫との関係や子育てで悩んだりなどね。
問題が起きるのは嫌だと感じるものですが、
問題ってね、成長課題なんですよ。
自分のこういうところを、
成長させて行こうね!
という。
それが、
望んだ未来に繋がったり、
望んだ関係性に繋がっていきます。
それが、
結婚生活でも起きるようになります。
ですから、
パートナーシップは、
お互いの成長なんです。
成長の先に、
望んだ結婚生活やパートナーシップがあります。
では、この、
召使い思考があるかも!?
と気づいた場合は、
どうていけばいいのかと言いますと、
人によって異なります💦
そこをしっかり見ること。

何をする必要があるのか、
それをお伝えしていくお仕事をしております。
女性というのは、
仕事が面白い時期に、
結婚適齢期と出産適齢期が重なり、
そして、
アラフォーになる頃に、
ちゃんと結婚なきゃ!!!と焦り、
だけど、結婚相談所では、
理想が高いなど言われコテンパンに怒られる。
大変なんだよね。
だけど、
どんな女性であっても、
いくつであっても、
ちゃんとパートナーを得ることは出来ますよ。
だけど、それは、
あなたにとって必要なことを、
しっかりと行っていくことが必須です。
私はもう、
直接出会いをご紹介する、
結婚相談所のサービスは手放してしまいましたけど、
だけど、より良いパートナーとの関係を築けるよう、
独身・既婚に限らず、そこはサポート出来ます。
そして、
結婚やパートナーシップだけではなく、
自分の人生を解放開花させていく。
愛も豊かさも、
自分の理想とする人生を叶えることも、
全部欲しいじゃないですか。
しっかり、ガッツリと、
幸せを掴んでいくのは可能です。
こちらは、
5,500円の体験セッションもお受け頂けます。
また、
マンツーマンレッスンの詳細が合わないと感じたら、
個人セッションをお勧めします。
個人セッションはこちらから
メルマガです♡
コメントを投稿するにはログインしてください。